淡路
カマスMIX!!雨やからチャンス!? 初恋!?こいこい。 限定あった。 この色!いい匂い。私の好みの問題だが、麺が細麺バリカタみたいなんは好みちゃうな。極鶏のような麺。 スープは余韻残るうまいやつ。ゲップまでうまい。 www.youtube.com 通常メニュー↓…
NAKAGAWAわずにて限定二郎 初めて手前の席で食べました。 店長さん、元寝屋川歴史の人、べっぴんちゃんシフトでした。 漏れ伝わってきている情報。歴史をふにゃふにゃよりいい豚らしい。歴史をふにゃふにゃのように早く出て感はないらしい。 にんにくありほ…
11:30着で並び、13:00ラーメン着13:15外へ といった感じ。 どんぶりのあぶり感と顎のさっぱり感でセットな4周年セットです。 ラーメン1500円+丼500円をPayPayで払いました。 丼は帯広豚丼のやわらかいやつに柚子胡椒のやつです。 まずはかけラーメン 食べる…
チャーシュートッピング売り切れてた。 白湯(ぱいたん)好きが清湯(ちんたん)を飲みますよ。 かけうどんの10倍くらいですか(笑) 色んなメニューがありますよ。 シンプルです。かけラーメンですからね。 魚の煮付けの汁の味です。麺は硬め。 凛さんとコラボ…
辞めるなら食べる人間の性(さが) おしお(鶏塩)肉増し大盛りを注文!900円+300円 こいこいも気になる! 麺が歴史を刻めみたいな麺。 イメージは鶏油(チーユ)味 www.youtube.com鶏の塩は福はらのがいいかも。。福はらの芳醇鶏そば↓ takumiinui.hatenabl…
ん〜何にしよう? な、中川家。漫才師か?家系ラーメンでした。こちら、近くの自販機でも売ってるとのことです。 近くの自販機↓ takumiinui.hatenablog.com ライス付き900円 家系を楽しむというよりチャーシューを楽しむ家系でした。噛みごたえのあるチャー…
ほっかほっか亭淡路店を目指すと着きます。店舗でもいろいろ売ってましたが、自販機でこちらを購入。 味はまた報告します。淡路駅に行くときがあれば買ってみてはいかがでしょう。
雨でも並びが‥ 牛ニ郎(ぎゅうじろう)+ライス+唐揚げを注文。 1000円 +50円+150円=1200円 麺の量を聞かれ400グラムにした。(量多かった。) 唐揚げは私が頼まない方の屋台のもう一つの唐揚げのようだった。衣多めのやつ。 牛ニ郎はにんにくありで注文…
関西人として淡路と聞いたら、口ずさむ。ホテルニューアワジ。その淡路とちゃうわ!までがセットな淡路駅付近。JRより阪急が強めだが、両方ある淡路駅。 そんな淡路のラーメンをご紹介。 まず、縁乃助商店↓ takumiinui.hatenablog.com 続いて、麺や輝 淡路店…
淡路駅にはB'zがかかるお店があります。 師匠はあの有名なミスチル好きなお店。 ALONE 800円をチョイス。 醤油は強め。むしろ醤油オンリー。これは好みの問題。 麺類リスペクトっす!でも、B'zが一番ですな一杯。 スタンダードはすべての原点。私は原点(ミ…